うしろの正面、矛盾してる。
怪談レストラン、テレ朝公式の未来予告を何回もリピートしています。
幽霊屋敷の話以来だね〜
アニメ版闇さんはなんというか 何 こ れ こ わ い ですねw(褒めています
いや、そこが良いんですよそこが。怖くてなんぼでしょうしね。
なんかこれ見てる限りだと、瞬きとかしなさそうじゃない?
表情変わらない系だったらどうしよう。
お化けさん状態のときよろしくコロッコロ表情変えてバタッバタ動き回ってほしいなぁ・・・
もしそんなことになったら私もコロッコロでバタッバタ転がりまわるようなテンションになっちまうでしょう・・・!
それにしても、某さんの「『闇のギャルソン』って名前は今まで出てきてないのに、いきなり名前出されても普通の視聴者からしたら『?』以外のなんでもないだろう。明らかに”狙ってる”ww」という意見にすごく同意です。
ここまで焦らすのってほんとなんだったろうね。
と、言いつつ、怪談レストランの入り口にたどり着いて、闇さん出てきました〜ってところでホイっと終わりになりそうな気もしないでもないけど。
いや、まぁ、結局予測はなんもかんも無駄だわな。来週にならないと何もわからない。
とりあえず楽しみです。
さて・・・ちょっと最近買った本の話。
前から気になっていたのですがとうとう「ふしぎ通信 トイレの花子さん」のコミックスを買ってしまいました。
ポプラ社ブンブンコミックスにて連載されてたもの。(もう今はブンブン自体は休刊になってるらしい)
どうしたって怪談レストランのせいで怪談系に敏感になっているのもので・・・
まぁ、ジャンルとしてはバトルアクションものなのですがね!鬼太郎+セーラームーンて感じ。花子さん変身ヒロインだから!(笑)
でもなんか感情移入しちゃうよね!ネタとして使えないかな・・・とかね
花子さんがクールで格好いいです
「出てこないですむなら、そうしたんだけどね・・・・」ニヤリ。みたいな。
人面犬のおっちゃんと口裂けさんが良いコンビである。大人同士で素敵。
金次郎はイケメン。しかし技の使いどころを考えた方がいいと思う←←
そして何よりジンタがねー
ジンタの恋がね・・・あれだよね、どうしても支配人とアコちゃんとか重ねちゃって、そんな感じでああああってなるよね(ええええ)
あゆみちゃんが良い感じに眼鏡っこなものだから・・・・
おっちゃん曰く「オバケが人間にほれるなんざアホくさい話だぜ」ですけど、そんなことねーよっっ!!おっちゃんのバカっ!!支配人とアコちゃんはそれはもう両想いなんだからっ!!!(おいおいおいまてまてまて混同するなし、ジンタの話だし)
お別れするときに一度だけ触れたあゆみちゃんの手のぬくもりは、きっとジンタの心に残り続けることでしょう・・・・とかね!あっやべっ柄じゃねぇwwはずっwwでもこういうの大好きww(おま
雑誌が休刊したために、話の色んな謎を回収しないまま終わってしまっているのですが、十分楽しめました。
絵も可愛いし、キャラも良いし、設定が良い感じにドラマチック(花子さんとヤミコの関係とか、花子さんと校長先生の関係とか)。
ちょっと残念なのは花子さん以外のメンバーがもそっと戦闘で活躍してくれたらよかったなぁ、なんて(笑
金ちゃんせっかく必殺技あるのに、なんかあんまり意味ない必殺技なんだもの・・・(泣
RDG3夏休みの過ごし方
レッドデータガール待ってました〜
ハードカバーでかさむけど、後悔はしていない・・・・いや、待ってたらまた文庫版とかノベルズとか出そうな気もするんだけどね・・・
荻原先生いわく影の主人公は真澄・・・というくらいなんだからこれは期待せざるを得ない。
聖★おにいさん
ひとつまえの「わやわや」表現はこれのため。
サーリプッタのわやわや口調に超吹いた。
何を隠そう、実はなんかアナンダがかなり好きなので(なんでかわからないけど)
今回彼が冒頭からメインだったのでとても嬉しかったです。
「いいえ、天界の経理の者です」
大天使メンバーもまたしても活躍してて素敵です。
ポケスペ36巻
出たよ!
しかし他の本読んでたのでまだ読んでないのだ・・・
読んだら感想書きます。
いやー、まだまだやることはあるんだけどね
とりあえず滾ってるので頑張ります。